続17インチ化
FTRの17インチ化ですが、まだ完成していません。
現在の状況ですが、まるで亀が歩くかのごとく進み具合で、地味にのんびり進行中です・・・。
WRのタイヤを注文したときに、思いつきでFTRのリヤタイヤも注文しようと携帯電話からメールを送信。
どうやら、携帯からのメールをブロックされているようで・・・(´・ω・`)ショボーン
2回送信して、1回も届かなかったので拒否されているっぽいw
ご利用は計画的にって感じで、ちゃんと自宅PCメールで送信しましょう!ヽ(=´▽`=)ノ
で、結局、電話で注文したんだけど、メーカー欠品中で運が良かったら、月末くらいに入荷するんじゃないか?とのことでした・・・。
まだまだ完成までには、時間が掛かるのですが、何かやるたびに、ホイール交換して~ってのが面倒になってきたので、17インチホイールにしたまま放置できたら良いなって事で、タイヤを装着したかったんですよね♪(*´∇`*)

スペーサーの微調整もおおよそ完了したので、あとはブレーキ関係が決まれば完成の兆しが・・・。
マスターとリザーバータンクの配置と、トルクロッドの取り付けが決まれば~って、(*・ェ・)ジッと眺めて大体この辺にマスターを置こうって決まったところで終了。
ちなみに写真は、友人に借りたVTR1000Fのサスを組み付けた写真です。
この後、ノーマルホイールに付け替えて跨ったのですが、このままの状態では絶対無理・・・。
さすがに硬すぎ。
ポン付けでは、走れた物ではないと思いました。
車重を考えれば、当然の結果なのだろうけど、跨ってもピクリとも動かず・・・。
ストレートではギャップで撥ねまくり、コーナーでは踏ん張りもしないで滑りそうって思うくらい硬い・・・。
スプリングを変えたとしても、ちゃんとしたセッティングを出すには、結構な時間とお金を要すると思います。
素直にナイトロンで製作いただいた方が良いのかと・・・。

こちら、費用は~13諭吉ほどらしいです・・・(*´Д`*)
17インチ化が終わったら、当分は大人しくしていたい所ですが・・・(*゚ 3 ゚*)ぶぶ♪
こんな感じで、のんびりやってますが、果たして7月の長野MTに間に合うのか?・・・(; ・`д・´)
現在の状況ですが、まるで亀が歩くかのごとく進み具合で、地味にのんびり進行中です・・・。
WRのタイヤを注文したときに、思いつきでFTRのリヤタイヤも注文しようと携帯電話からメールを送信。
どうやら、携帯からのメールをブロックされているようで・・・(´・ω・`)ショボーン
2回送信して、1回も届かなかったので拒否されているっぽいw
ご利用は計画的にって感じで、ちゃんと自宅PCメールで送信しましょう!ヽ(=´▽`=)ノ
で、結局、電話で注文したんだけど、メーカー欠品中で運が良かったら、月末くらいに入荷するんじゃないか?とのことでした・・・。
まだまだ完成までには、時間が掛かるのですが、何かやるたびに、ホイール交換して~ってのが面倒になってきたので、17インチホイールにしたまま放置できたら良いなって事で、タイヤを装着したかったんですよね♪(*´∇`*)

スペーサーの微調整もおおよそ完了したので、あとはブレーキ関係が決まれば完成の兆しが・・・。
マスターとリザーバータンクの配置と、トルクロッドの取り付けが決まれば~って、(*・ェ・)ジッと眺めて大体この辺にマスターを置こうって決まったところで終了。
ちなみに写真は、友人に借りたVTR1000Fのサスを組み付けた写真です。
この後、ノーマルホイールに付け替えて跨ったのですが、このままの状態では絶対無理・・・。
さすがに硬すぎ。
ポン付けでは、走れた物ではないと思いました。
車重を考えれば、当然の結果なのだろうけど、跨ってもピクリとも動かず・・・。
ストレートではギャップで撥ねまくり、コーナーでは踏ん張りもしないで滑りそうって思うくらい硬い・・・。
スプリングを変えたとしても、ちゃんとしたセッティングを出すには、結構な時間とお金を要すると思います。
素直にナイトロンで製作いただいた方が良いのかと・・・。

こちら、費用は~13諭吉ほどらしいです・・・(*´Д`*)
17インチ化が終わったら、当分は大人しくしていたい所ですが・・・(*゚ 3 ゚*)ぶぶ♪
こんな感じで、のんびりやってますが、果たして7月の長野MTに間に合うのか?・・・(; ・`д・´)
スポンサーサイト
2012-05-13 :
カスタム@FTR223 :
コメント : 4 :
コメントの投稿
おっ~~!!
写真のタイヤが装着されてない状態って、
「完成型もいよいよだな~」
って思えますね。
なんだか楽しみだ~~~
「完成型もいよいよだな~」
って思えますね。
なんだか楽しみだ~~~
No title
やはりVTRのは硬すぎますか…
自由長がFTRより長いからスイングアームの垂れ角が大きくなるかなぁと思ったけど、動かんかったら意味ないですわね~(x_x)
ナイトロンは良いらしいですね。FTR用のデータもあるはずなんでオーダーしちゃいますか!
長野には間に合わせて下さいね~(^_^)
自由長がFTRより長いからスイングアームの垂れ角が大きくなるかなぁと思ったけど、動かんかったら意味ないですわね~(x_x)
ナイトロンは良いらしいですね。FTR用のデータもあるはずなんでオーダーしちゃいますか!
長野には間に合わせて下さいね~(^_^)
2012-05-13 22:29 :
TONE URL :
編集
Re: おっ~~!!
T.Kさん>
コメントありがとうございます~♪
この後、色々考えて構成を変えたので、吉と出るか凶と出るか・・・。
タイヤが着くと、いよいよか~って感じになってきますよね(*´∇`*)
コメントありがとうございます~♪
この後、色々考えて構成を変えたので、吉と出るか凶と出るか・・・。
タイヤが着くと、いよいよか~って感じになってきますよね(*´∇`*)
2012-05-20 06:25 :
青 URL :
編集
Re: No title
TONEさん>
硬すぎました・・・(;´Д`)
ナイトロン良いんでしょうけど、新品はやはり高いので、やるとしても当分は先になりそうですw
長野には間に合うと思いますが、前回の長野で壊れた箇所の対策もしておかないとですね(*'ー'*)ふふっ♪
硬すぎました・・・(;´Д`)
ナイトロン良いんでしょうけど、新品はやはり高いので、やるとしても当分は先になりそうですw
長野には間に合うと思いますが、前回の長野で壊れた箇所の対策もしておかないとですね(*'ー'*)ふふっ♪
2012-05-20 06:28 :
青 URL :
編集